#1 Song In Heaven

カノムジン・ナーム・ガイ

昨晩は仕事打合せ終了後、
新宿サワディーショップで
噂のNekoJampとRedDanceの新譜を購入。
いきなり禅師と鉢合わせするもライブがあるため
モツの新規開拓に後ろ髪引かれつつ渋谷に速攻戻り。
(戻れればご一緒させてくださいと話したのだが間に合わなかった。申し訳ない。)


五年前に見逃した待望のSPARKS日本公演の日なのであります。
(http://www3.tky.3web.ne.jp/~gamakazz/sparks/index.html)
本日の日記、これ以降は追っかけくさいだらだら日記になります。
ご了承の程を。(詫)


早く着きすぎたのでひげちょう魯肉飯で早い晩飯。
(http://www.higecho.com/)
じいろう飯とパーコーのセット。ウマー。


開場五分前に会場に戻るもリハ押しで30分待ち。
この間に大佐殿、artonさんと合流。
しかし、それでもリハは終わらず客が開場前にあふれ出してしまい
結局100番までがロビーで待機することに。
この間、物販で散財。
グッズ山ほど買うために金おろしてきたのに
Tシャツとツアーパンフのみだったので一寸拍子抜け。
で、backbeatたんがやっと合流、
TシャツのLが早々に売り切れていて泣く泣くMサイズを買っていた。
気遣い足りなくてゴメン。


で、開場。スタートしたのは当初予定より一時間以上押していた。
まずは"捏造と贋作"のフロントアクト。
真吾ちゃん格好いい。上野さん、相変わらず。
しかしもってブラス多めの格好いいステージでした。
ダンサーは胸の形がとても素敵で腰骨も小さかったから
カトゥーイなんじゃないかと疑ってみたりして。
(帰宅後調べたら女性でした。失礼)


フロントアクト二発目は、"SpankHappy featuring 野宮真貴"。
ど頭三曲くらいは格好良かったが
(一曲目はソフトバレエかとオモタ……笑)
ピチカのカヴァーあたりから強烈に飽きてきた。
なんつーか、SalonMusicによるWINKのカヴァー!?みたいな。
あと菊池さん、ダンスちゃんと覚えなきゃ(笑)
カヴァー曲もDavidBowieとかセレクトは良かったです。
(オリビア乳頭ジョンの「フィジカル」除く……笑)
あと、「When I'm With You」のカヴァーでSPARKSのスタッフが
舞台袖で踊ってたのには大爆笑。


そして御大登場。
一部は最新作のアルバムを映像と生演奏、
パフォーマンスを組み合わせたオペラスタイルのエンタテイメントショー。
この試みは平沢さんのインタラクティブライブで
既に10年以上前から取り入れられているが
ここまで完全に全てがシンクロしているのには驚いた。
大元のコンセプトは一緒、何を見せたいかの違いかな。


とにかく洗練されてて格好いい。
RON兄ちゃんがギターを抱えたまんま
目の前にスライディングしてきたときにはドキドキして死ぬかと思った。
RON兄ちゃんも息切れしてたし(笑。六十前だしね。)


そしてお目当てのバンド形式のライブショーは
事前に聞きたい曲のアンケートを取ったせいか、
名曲のヒットパレード
ロン兄ちゃんが踊る冒頭の「It's a Sparks Show」でいきなり涙腺が緩み、
「Amateur Hour」でついつい涙ぐんでしまった。
この日記のタイトルにもさせてもらっている曲「No.1 Song in heaven」で
ラッセルの高音の美しさを再認識してみたり。


バンド形式の方はシーケンサーを回してはいたが
どちらかというとレコードや第一部のオペラに比べてかなりシンプルな印象。
でも逆にそれが嬉しい。
ラッセルも縦横無尽に走り回ってるし!
兄ちゃんは相変わらずの機械っぷりがステキ。


バックのG、B、Drの三人も若さ爆発でとてもかわいらしい。
リフもアクションもパンク乗りバリバリのG、
ブリティッシュロック系つか、おまいJet'sにいただろ?なB、
70-80'sのニューウェイブまんまなスタイルのDrそれぞれいい味出してた
バックミュージシャンもきっとSPARKSをレスペクトしている若者だと思う。


アンコールの最後は兄弟二人、エレピ一本で「DickAround」。
ラッセルの美しくどこで息継ぎしているのかわからないボーカルと
ロン兄ちゃんの淡々とした演奏。
夢のようだ。
そして兄ちゃんの最後の一言。


「ダイスキ」


もー満腹。お腹一杯。
最高の一夜だった。


招聘された岸野さん、本当にありがとう。
商業主義優先で集客しにくいアーチストを紹介したいという心意気だけで、
手弁当かつ素人運営といわれないように頑張るってのは
並大抵のことではないと思います。
ワシもあれに負けないくらいのイベントやりたいと思います。


終演時間が23:45。
みんなで酒でも飲んで語り合いたい気分だったが
方向もバラバラなので本日はお開き。
後日改めて昔のコンサートDVDの鑑賞会でもしようと話して解散。
皆様お疲れ様でした!